21年卒 ビジネスコース
ビジネスコース
No.103567 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 1月31日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
学生時代、熱意をもって取り組んだ経験を教えて下さい
現在3年目となるファミリーレストランでのアルバイトに熱意を持って取り組みました。
その取り組みの中で達成感を得た事、得るまでに取り組んだ事を教えて下さい
私のアルバイトでの経験で達成感を得たことは、アルバイトリーダーに抜擢され、崩壊しかけていたお店を立て直したことです。オープニングスタッフとして働き始め、やりがいと接客を楽しみながら仕事に取り組んでおりました。しかし店長の移動と共に従業員のモチベーションが下がってしまい、接客の不評や売上低下に陥...
あなたが「食が好き」と分かるエピソードを教えて下さい
私は食によって得られる幸福感がとても大きく、辛いことが終了した際や、努力して結果が出た際に美味しいものを食べます。単に美味しいものという訳ではなく、私が最も幸福感を得られる時は家族で美味しいものを食べている時です。個々のプライベートや考えていることを話し合い、コミュニケーションを取りながらの食...
やりたいコース(職種)を選んだ理由を教えて下さい
貴社のお客様は食のプロであり、お客様のご要望は明確で妥協のないものであると考えております。特に営業や商品開発の仕事は会社の名を背負って行うため、とても重要な役割となります。お客様のご要望を正確に汲み取り、高いクオリティを実現することは容易ではないと考えておりますが、実力勝負であるこの職種にとて...
これまでに乗り越えた高い壁
これまでの経験で最も高い壁は、アルバイトリーダーを任されたことです。私は高校生の頃からファミリーレストランでアルバイトをしており、やりがいと接客を楽しみながら仕事に取り組んでおりました。しかし店長の移動と共にバイトの人数が大幅に減ってしまった時にアルバイトリーダーを任され、頼られることの嬉しさ...
各質問項目で注意した点
できるだけ具体的に、まとめました。
面接官の方が、この話を聞いて直接会ってみたいと思っていただけることを意識しました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。