職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 全職種コース※現在募集なし
全職種コース※現在募集なし
No.27645 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 全職種コース※現在募集なし
全職種コース※現在募集なし
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
人生で最も力を入れて取り組み、やり遂げた経験を教えてください。(35字以内)(やり遂げる予定も可)
大学院で研究に取り組み、論文発表したことです。
その取り組みの中で最も大変だったことと、それをどのように乗り越えたか教えてください。(300字以内)
学部4年生でデータを蓄積したものの、大学院進学後は決め手を欠く状態が半年ほど続きました。そこでまず関連文献を読み漁って未解明な項目をあぶり出し、自分のデータで説明できそうな仮説をいくつか立て、しらみつぶしに実験で仮説を検証していきました。ある日、最も自信のあった仮説と実験を教授に提案すると、無...
その経験で得た・学んだことと、それを社会に出てからどのように活かすことができるか教えてください。(200字以内)
相手の立場で考えることの大切さを学びました。私は自分の研究テーマに専念していますが、教授は複数の学生の研究を見ています。そのため、自分目線ではなく相手目線で見て理解しにくい部分を考え、情報収集と視覚的な説明に注力しました。どんなに素晴らしいアイディア・成果でも、他者に伝わらなければ価値が半減し...
食品業界に興味を持ったきっかけについて、実体験をふまえて教えてください。(200文字以内)
目に見える形で社会貢献をしたいと考えたためです。仕事を選ぶにあたり、高いモチベーションを維持できるかどうかを1つのポイントにしました。食品は生活において絶対的に不可欠なものであるため、世の中への貢献を感じ、やりがいをもって仕事に取り組むことができると考えました。もちろん私自身も食べることは大好...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。