職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 総合職
総合職
No.28240 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 総合職
総合職
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
志望動機
文化交流により日本と諸外国の関係向上と安定に努め、人的交流から相互理解に貢献したく、私は貴基金を志望している。貴基金の説明会に出席した際に、他の企業や業界についても見聞を広めた方が良いとお話しを伺った。メーカーを中心に海外展開している企業を様々みたところ、地政学的リスクや国際情勢は大きな懸念事...
自己の性格について
私は一つの理想を追い求めるのではなく、常に考えられる可能性全てに注力している。具体的には進路決定がある。指導教員が退官後の後任の目処が立っておらず、留学申請時にはまだ進学か就職か決めることができなかった。そこで留学後の進路について10パターン考え、どれになっても後悔ないよう留学中も情報収集や思...
これまで最も大変だった経験を具体的に紹介してください。
今まで経験した大きな困難は、留学中の共同生活である。大学借り上げのアパートに、◯人女性と共に約1年間住んでいた。お互い母語でない英語での意思疎通も難しかったが、それよりも困難だったのは衛生観念の違いを折衝することである。具体的には、食器や調理器具の洗い方、水回りの掃除についてである。彼女よりも...
この投稿は14人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
公務員・団体職員鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)技術系
-
公務員・団体職員協同組合オー・エム・シー営業職
-
公務員・団体職員自由民主党本部事務局政党職員(事務総合職・正職員)
-
公務員・団体職員栃木県庁事務系職種
-
公務員・団体職員船橋市役所上級一般行政・初級一般行政
-
公務員・団体職員長野県庁行政