25年卒 総合職
総合職
No.276612 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたがこれまでに直面した困難な経験と、その困難な状況に向かってどのように取り組んだかを記述してください。
私が直面した困難な経験は「大学3年の時にスタッフにパワハラを繰り返すプロデューサーと決別し、映画制作費の借金を抱えたこと」だ。座組が崩壊した喪失感に見舞われたが、制作に向けてすぐに「資金」と「制作方法」を考え直さなければならなかった。クラウドファンディング等の資金繰りを行い、同時にカット数を減...
当社が企画・制作したコンテンツや商品、イベントのなかから、興味のあるものを一つ選んで、自分が担当になった場合に、どんな創意工夫や提案をするか記述してください。
私は「にっぽん縦断 こころ旅」の担当として、「こころ旅LIVE配信」を提案したい。
ロケ撮影中の火野昌平さんのロードバイクに小型カメラを設置して、番組ではあまり見る事のできない正面の景色の映像を配信サイト等で放送する提案である。最近海外でボディカメラをつけた様々な人の動画がYouTubeで何...
自己PR(400文字)
美大の実習を含め私は企画立ち上げから脚本監督を務め、〇〇本の自主制作映画を撮影した。20人ほどのスタッフを集い、役者オーディションから資金集め(〇〇、地方自治体の協賛、〇〇等)、撮影準備、撮影に至るまでの全行程に携わった。社会問題をモチーフにしたアート系から、ドキュメンタリー、〇〇撮影したモキ...
学生時代の取り組み(400文字)
中学から大学まで演劇部で主に脚本演出として尽力した。「〇〇も楽しめる」をモットーにより広く、より多くの人に伝わる演劇を手がけてきた。加えて一貫して「〇〇に焦点を当てる」という共通のテーマとユーモアの中に例えようのないアイロニーを作品に混ぜ込んだ。人の抱えた葛藤をより上手く形にして、喜劇の中に悲...
あなたが当社を志望する理由とどのような仕事に挑戦したいかを、具体的に記述してください。
「クオリティの高い映像制作を実現する為、文字通り足を使って撮影をしていること」
「ドキュメンタリーの手法を使いながら、エンタメに昇華した番組を手がけていること」
以上の2つの理由で私は貴社を志望している。
また、私は教養バラエティ番組にてモキュメンタリーやシットコム風のシーンなどに手がけ...
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。