24年卒 一般職(裁判所事務官)
一般職(裁判所事務官)
No.334030 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2023年6月8日 |
---|---|
提出方法 | 郵送で |
結果通知時期 | ESは選考の評価対象ではない。 |
結果通知方法 | ESは選考の評価対象ではない。 |
裁判所職員を志望した動機
説明会や裁判の傍聴などのイベントに参加し、適正で迅速な裁判の運営を支える書記官や事務官の業務に魅力を感じたため、志望しました。大学時代の◯◯の経験を通して培った協調性を活かし、裁判官や書記官のサポートをしたいです。また、◯◯のアルバイトにおいて、◯◯に丁寧に対応した経験を活かし、当事者に寄り添...
あなたがこれまでに個人として力を入れて取り組んできた活動や経験
英語の学習に注力しました。さまざまな分野で役に立つスキルを身につけたいと思い、◯◯◯◯で◯◯を取得するという目標を設定しました。初めて◯◯◯◯を受験するまでの間、問題演習を重ねましたが、初回の受験結果は◯◯でした。この結果から、やみくもに問題を解くのではなく、苦手なリスニングを重点的に学習する...
あなたがこれまでに目標達成に向けて周囲と協力して(チームで)取り組んだ活動や経験
◯◯のアルバイトで、◯◯として、◯◯という目標を達成した経験です。目標達成のためには、顧客から、短期的なものではなく、長期的なものとして認識される必要があると考えました。そこで、従来はなかった、◯◯の作成を提案しました。他のアルバイトからも協力を得て、◯◯の具体的な内容や運用方法を完成させまし...
自己PR
私の強みは、計画性と協調性です。これらの強みを活かし、◯◯という講義において、チームで協力して、課題を完成させました。その際に、以下の3点を意識しました。1点目は、目標を共有することです。2点目は、適材適所の役割分担です。3点目は、情報共有を徹底することです。この結果、短い準備時間と、課題の完...
各質問項目で注意した点
手書きであるため、丁寧な字で書くことを意識しました。結論ファーストで書くことも意識しました。(選考要素なし)
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。