職種別の選考対策
年次:
23年卒 一般職(裁判所事務官)
一般職(裁判所事務官)
No.273059 本選考 / 個人面接の体験談
23年卒 一般職(裁判所事務官)
一般職(裁判所事務官)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
個人面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2022年6月下旬
個人面接
2022年6月下旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 40分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1ヶ月少し後 |
結果通知方法 | インターネットで受験番号が発表されます。 |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
不明
会場到着から選考終了までの流れ
会場到着後控室に移動し、封筒に住所を書き、その後職員の方が面接室まで案内してくださいます
面接の部屋に入り、面接をして、その後帰宅です。
質問内容
長所のエピソード、面接緊張しているか、どうやって面接練習をしたか、アルバイトは何をしているか、アルバイトでの自分の立ち位置、意見対立経験とその対処法、クラブについて、司法試験は受験しないか、なぜ受験しないか、苦手な人との関わり方、ストレス解消法、志望順位、なぜ第一志望か、書記官になりたいか、な...
雰囲気
かなり和やかな雰囲気でした。上手に伝えられなくても面接官の方が上手に解釈をしてくださって助かりました。
注意した点・感想
司法試験に関連するクラブに入っていたことがあり、かなり食いつかれると思っていたので、司法試験に興味がないことや受験する予定もないこと、そのクラブに入った理由については念入りに準備をしていました。面接自体はかなり和やかだったので、40分ほどの面接でしたが体感10分ほどに感じました。笑顔と元気良さ...
参考にした書籍・WEBサイト
予備校の面接対策本
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
公務員・団体職員協同組合オー・エム・シー営業職
-
公務員・団体職員早稲田大学専任職員(事務職・技術職)
-
公務員・団体職員国立研究開発法人(理化学研究所)事務系総合職
-
公務員・団体職員鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)技術系
-
公務員・団体職員東京特別区事務
-
公務員・団体職員藤沢市役所事務系総合職