職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 医薬品開発職
医薬品開発職
No.243535 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 医薬品開発職
医薬品開発職
24年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自己PR(200字以内)
私の強みは、「主体的に周囲に働きかける力」です。この強みを発揮し、◯◯に尽力しました。◯◯のため、私は研究室員に現在の状況や新たなルールに関する要望について積極的に意見を聞くことで、全員が納得できるルール作りに取り組み、所属から1週間で新たなルールをまとめ上げました。この強みを活かして、社内外...
学生時代に最も打ち込んだこと(200字以内)
「選手として大会に出場すること」を目標として、◯◯しました。私は目標達成に向けて、◯◯の技術向上が必須であると考え、部全体での練習に加えて週3回の自主練に取り組みました。その際、既に引退した先輩部員にも声をかけて練習に参加していただき、プレーの改善点や戦略の立て方についてアドバイスを求めました...
これまでに高い目標を設定して、周囲を巻き込んで成果を上げた経験(400字以内)
部活動の◯◯を務め、「一体感のあるチーム作り」を目標として尽力しました。当時、本部活は部員の約半数が初心者であり、部活に対するモチベーションが部員ごとに大きく異なることが目標達成における課題と考えました。そこで私は、まず初心者の部員に聞き取りを行い、「上達を感じることができないためモチベーショ...
医薬品開発職と日本イーライリリーに対する志望動機(400字以内)
被験者さんの登録促進に挑戦し、着実かつ速やかに新薬を患者様に届けたいため、貴社開発職を志望します。私は、研究活動を通して、疾患治療に繋がる素晴らしい技術をより多くの人に届けたいと思ったことから、研究と臨床の橋渡しを担う開発職に興味を抱きました。また、治験に対して怖いイメージを持つ患者様が多いこ...
この投稿は13人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考