21年卒 医薬品営業本部 MR職
医薬品営業本部 MR職
No.103245 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 3月16日(月) |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
自己PR(1000文字)
私のPRポイントは気持ちの切り替えが早いので、ポジティブに物事に挑戦し続けられるという点です。私は幼少期から落ち込んでいる時間が自分にとって最も無駄な時間であると考えており、さらに無駄にした場合はそれを悔しいと思う性格です。この性格のルーツは小学生の頃に所属していた◯◯クラブにあると考えていま...
研究室・ゼミで取り組んだこと
私は大学入学当初から◯◯学に興味があり、大学院でも◯◯学を専攻しています。◯年の◯◯月から研究室配属され、◯◯系の研究室で◯◯という◯◯物の全◯◯研究を行っています。◯◯はそのユニークな構造から世界中の◯◯者からの注目をひきつけている化合物です。私は◯代目の研究テーマ担当者で、この研究テーマが...
MR職を志望している理由と弊社を志望している理由
1.MR職を志望している理由
私は中学◯年時に◯◯を◯◯で亡くしました。◯◯は亡くなるまで◯◯を治すための治療を受けず、痛みを抑える◯◯痛治療のみを行っていました。◯◯は担当の医師の方と話し合いの末、治療方針を決定したそうです。治す余地があったにも関わらず、治すための治療を受けなかった理由を...
学生時代に最も打ち込んだことは
私が学生時代に最も打ち込んだことは初心者として入部した◯◯部です。入部の際に「試合に出場し、チームの勝利への貢献」を目標としました。これは初心者が経験者と切磋琢磨しながらチームの勝利に貢献できれば、自身だけでなく周りにも良い影響を与えられると考えたからです。私は試合に出場している選手と今の自分...
学生時代にリーダーシップを取った経験
私の過去のリーダーシップ経験は「大学祭における模擬店の運営」です。大学祭は毎年◯◯月に行われ、部活動やサークル単位で模擬店を出店します。私は◯◯部に所属しており、◯年次に出店の◯◯を担いました。大学祭では毎年売り上げが◯位の模擬店は表彰されることになっていましたが、◯◯部は過去に売り上げ◯位を...
趣味・特技
・私は小学◯年生から◯◯を続けており、高校◯年次には◯◯に出場した経験があります。現在は週に◯回程度、趣味として自身もプレーするかたわら、◯◯学部◯◯部でコーチをしています。
・本格的に大会等に出場はしていませんが物心がつく前から、現在まで◯◯をしています。
・三日ごとに筋トレをしています。
各質問項目で注意した点
文字数が多かったのでかなり書く必要がありますが、変に伸ばして内容がおかしくなることは避けました。たとえ文が短くなっても簡潔に書くことをお勧めします。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。