法人から個人まで各種自動車リース(オートリース)事業を展開。
お客様からの信頼を得て、約70万台の管理台数を抱え国内トップクラスのシェアを誇ります。
NTTの情報通信・IT技術、伊藤忠の国内外ネットワーク、みずほフィナンシャルグループの金融ソリューション力、これらの総合力を背景に、「動くインフラ」クルマのトータルソリューションを提供しております。
代表者 | 髙島 俊史 |
---|---|
所在地 | 東京都千代田区外神田4丁目14番1号 秋葉原UDX 9階 |
設立日 | 1987/02/20 |
従業員数 | 1,200名 |
株主 | 東京センチュリー(東証プライム上場)・日本電信電話[NTT](東証プライム上場) |
資本金 | 11億8,125万円 |
売上高 | 連結/2,030億円(2024年3月期) |
みずほフィナンシャルグループ、NTT、伊藤忠商事等の産業界での強固な企業グループを背景に持つ私たちには、ビジョンを実現する可能性と社会的責任があります。このネットワークを背景に、金融面では、第三者機関(日本格付研究所)からAA(ダブルエー)と非常に高い評価を頂き、低利で安定的な資金調達が可能となっています。また、NTTの通信技術を活かしたサービス展開や事故削減に向けた取組みなど、日々お客様のお悩みに向き合い、最適な提案を行っております。
クルマはヒトやモノを運び、ビジネスや生活に欠くことのできない「動くインフラ」です。現在、自動車業界は100年に1度の変革期を迎えており、クルマは単なる移動手段にとどまらず、様々なモノと繋がる時代になってきています。NCSは、「環境保護(エコ)」・「コスト」・「安全」などの様々な角度からコンサルティングを行い、具体的な提案を重ねて、クルマを通じて人と社会を豊かにし、サステナブルな社会に貢献したいと考えております。
NCSでは、若い社員にもどんどんチャンスが与えられます。それを経験・スキルのある社員が支えて、お客さまへのソリューションとして提供していくチームワークがNCSにはあります。お客さまに喜んで頂ければ、それが私たちの「更なるやる気」につながります。この好循環こそが私たちの自慢の社風です。お客さまの課題解決に一生懸命になれる方が活躍できる環境です。お客さまの課題解決には専門の知識が必要ですが、NCSには段階的に知識が習得できる独自のプログラムがあり、テクニカル面・マネジメント面でのスキルアップを強力にサポートしています。
お客様に寄り添い社会に貢献する企業としてあり続けることを基本とし、当社の特徴であるきめ細かい対応や相談のしやすさ、お客様目線の企業姿勢が伝わるよう作成しました!