職種別の選考対策
年次:
24年卒 研究開発職
研究開発職
No.231438 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 研究開発職
研究開発職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
東京農工大学大学院 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
研究課題または重点をおいた科目(100文字以下)
アレルギー症状緩和に向けた食品の持つ抗アレルギー効果の解析を行っている。現在アレルギーに対する根本的な治療法はなく、この研究によって普段の食事でアレルギー症状が緩和できれば患者のQOLが改善される。
志望動機をお書きください。(400文字以下)
お客様に寄り添った商品開発によって、人々を笑顔にしたいからだ。私は研究活動で「毎日飲むことでアレルギー症状が和らぐお茶」を発見し、健康は日々の積み重ねで成り立つことと、その大切さを実感した。また、私の嬉しかった時は学園祭に来た人が楽しむ姿や、生徒が喜ぶ姿を見た時であり、喜ぶお客様の目の前で私も...
自己PRをお書きください。(400文字以下)
私の強みは「課題発見力」と「実行力」である。私は、学園祭の会計係として学祭費を○人で管理した。学園祭は○年生全員と○年生の有志から学祭費を頂き運営している。しかし、資金、人手不足により学園祭の運営が大変だった。この課題の要因は「学祭費未払いの○年生が多い事」「有志の○年生委員が少ない事」である...
クラブ活動(100文字以下)
私は準硬式野球部に所属していたが、「活動内容の不明瞭さ」が原因で年々部員が減少していた。そこでSNSで活動内容を公開すると共に、新入生に対して質問会を開き、疑問を解消したことで部員数が2倍に増加した。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考