職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 研究開発職
研究開発職
No.136168 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 研究開発職
研究開発職
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機
私は幼い頃体が弱かった経験から、「自らの手で創出した薬を通じて、人々の健康を守りたい」という強い思いがある。開発職は、研究職の方々の努力と期待が詰まった化合物を、他部署や医療現場、海外の開発メンバーと連携して革新的な医薬品へと成長させる職だと考えている。サークル活動で培った「異なる背景を持つ人...
自己PR
私は現状に甘んじない人だ。自分や周囲の環境改善を目指し、ときに周囲を頼りながら、最善の状況を実現してきた。
1:私が当初受け取った研究テーマは、全く成功するビジョンの見えないテーマであった。納得できないまま研究を進めたくないという思いから、先生に納得のいかない点を伝え、代替テーマを提案した。...
研究課題
◯◯療法は◯◯細胞の量によって治療効果に個人差が生じる。治療前に◯◯を視覚化によって定量することで治療効果予測が可能になると考え、細胞の視覚化を可能にする薬剤開発を目指している。
趣味・特技
【趣味】テニス、野球、スノーボード、旅行(国内、海外)、映画鑑賞
【特技】ピアノ:幼稚園~中学校まで約10年間習っており、地元の発表会にも参加していた。小学校では、学年合唱の伴奏を務めた。
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考