職種別の選考対策
年次:

19年卒 品質管理職
品質管理職
No.25983 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 品質管理職
品質管理職
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
志望動機
病気は発症してからの治療だけでなく早期予防、早期治療といったセルフケアが重要です。そのため、OTC医薬品と医療用医薬品の両方から人々の健康を支えたいと思い貴社を志望致しました。高齢化に伴い変わりゆく人々の医療ニーズに応えるため、私が培ってきた◯◯学のスキルと目標達成のため主体的に行動する力を生...
自己PR(open ES)
目標達成能力が私の強みです。アルバイトでは的確で分かりやすく説明する力をつけたいと思い、◯◯店での接客営業を選びました。アルバイトを始めた当初、私の担当◯◯である◯◯を一台も売ることが出来ない日々が続きました。原因はお客様のニーズを捉え損ねていることであると考え、「1日1台売り上げる」という目...
学生時代に最も打ち込んだこと(open ES)
研究活動です。病気に苦しむ方のため、◯◯病の研究をして、創薬への貢献を目指しました。私は、◯◯再現を試みました。そのために、◯◯など考えられる条件を検討しましたが有意な結果は得られませんでした。そこで、◯◯が必要と考え、学内外のセミナーに参加し◯◯を学びました。また、1日1本文献を参照し、分か...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(open ES)
◯◯病発症の新規メカニズム解析
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考