職種別の選考対策
年次:
19年卒 総合職
総合職
No.29961 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
性格(長所・短所)
長所:目標に対して計画を立て努力できる、関心のあることに対し熱意をもって取り組むことができる
短所:慎重になりすぎてしまうところ
CACクロアを志望する理由
貴社の志望理由として2点あります。1点目としてはITに強みを持っている点です。新薬開発の成功率は年々低下し、CROには低コスト・高品質なサービスが求められると考えています。貴社はITの力を駆使することで業務の効率化を図り、製薬企業から今後より求められる存在になると感じました。2点目としては人財...
志望職種の理由
モニターを志望する理由として2点あります。1点目はモニターには治験に関わるスタッフと信頼関係を構築することが必要であり、自身の異なる立場の人と協力して成果を上げるという強みを発揮することができると考えているからです。2点目は医療機関に赴き、医学・薬学に関して医師と直接ディスカッションをすること...
A.アクション(例)ある目的のために自ら主体的に考え、行動したエピソード B.シンキング(例)今まで経験した自分にとって困難な出来事と、それを乗り越えたエピソード C.チームワーク(例)チームで何かを成し遂げたエピソード(必須) 上記テーマの中から1つを選択し、そのテーマについて(1)~(3)を含めて教えて下さい。 (1)工夫した点や努力した点 (2)結果どのような成果を挙げたのか (3)この経験から得たこと ※《あなた自身》に焦点を当ててご回答ください。
約30人の野球サークルの会長を担い決勝リーグに初進出したことです。しかし当初は前会長と同期の意見の不一致で15人のうち6人辞めてしまい、試合でなかなか勝てない状況が続きました。そのため実力のある経験者を重視するオーダーをしてしまい、未経験者から出場機会が少ないことを指摘されました。
そこで幹...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
医療・福祉ベネッセスタイルケアサービススタッフ(介護職)
-
医療・福祉シマダリビングパートナーズ介護職
-
医療・福祉ニチイグループ医療マネジメントコース(ニチイ学館)※25卒のみ募集
-
医療・福祉ヤマシタ総合職(営業)
-
医療・福祉ココカラファインヘルスケア総合職
-
医療・福祉アイングループ薬剤師