25年卒 CRA(臨床開発職)
CRA(臨床開発職)
No.391342 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 10月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | マイページ上で |
上記にてご選択された職種(CRA)に、あなたが向いていると思う理由を記述してください。
研究活動を通して培ってきた「様々なバックグラウンドをもつ人と関係性を構築するコミュニケーション力」と「計画を立てて効率よく実行する力」を活かすことができると考えるからです。CRAは、新薬の有効性と安全性を評価する治験を最前線でサポートする役割を担っており、製薬企業と医療機関を繋ぐ架け橋であると...
入社1年後・3年後・5年後のあるべき姿を記述してください。
1年後には、研修を通して医薬品開発の基礎知識や社会人としてのスキルやマナーを学び、CRAの業務に必要な知識とスキルを習得した状態で業務に取り組めるようになりたいです。また、今後のグローバル化に適応していくために、主体的に英語を勉強し語学力の向上に努めます。3年後は、様々な疾患領域で経験を積み、...
自己PR
私の強みは周囲を巻き込む力です。大学では○○部に所属しており、キャプテンとしてチームをまとめ、勝利に貢献した経験があります。新型コロナウイルスの影響で○○という状況に陥っていました。大会で勝つという目標の実現には、XXXな戦略、気軽に練習に参加できる雰囲気づくりが課題であると感じ、キャプテンと...
学生時代の取り組み
研究活動に最も力を入れて取り組んできました。学部の卒業研究では、研究対象の○○について、AAAとBBBという2つの異なるテーマに着手しましたが、細胞培養から解析まで全て一人で担っていたため、手技や知識の習得が時間面で大きな課題でした。そこで、研究の両立には実験と情報収集の効率化が重要であると考...
あなたの弱みと、それをどのように改善していきたいか
私の弱みは、諦めが悪いことです。私は、物事に粘り強く取り組むことができるという長所がある一方で、一度始めたことは最後までやりきらないと気が済まなくなってしまい、全体のパフォーマンスを低下させてしまったことがあります。中学生の頃、学校代表として出場した陸上大会で、個人競技の○○の本番直前に転倒し...
各質問項目で注意した点
CRAの業務や求められるスキルに対する理解があること、新薬開発に対する熱意が伝わるように書くよう心がけた。
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。