23年卒 CRA(臨床開発職)
CRA(臨床開発職)
No.176730 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自己PR(400字以内)
私の強みは、責任感が強く、計画性が高いことです。先々のことを考えて余裕を持って予定を立てることができ、やらなければいけないことが突然発生した際にも対応することができます。また、常日頃から他のメンバーに進捗を聞き、状況を把握するよう心掛けています。そのため、リーダーが決められていなくとも、自発的...
学生時代の取り組み(400字以内)
私は学部生の時に◯◯に所属し、◯◯を務め、◯人程の団員に合唱を指導しました。しかし、団員の8割が◯◯初心者で、私の指導が伝わらないことが多くあり、最初はついてきてもらうことができずにいました。そこで私は、まず団員の不安や不満を聞くために、団員に紙を配り、匿名でコメントを書いてもらいました。ここ...
趣味(120字以内)
私の趣味は歌うことです。特にテンポの速い曲が好きで、ストレスの解消や、気分転換をするために役に立っています。また、友人と一緒にカラオケに行くことで、ストレス解消や気分転換だけでなく、お互いを知るきっかけにし、親睦を深めています。
特技(120字以内)
私の特技は、自発的に行動することです。私はレジのアルバイトをしていて、常に自分でできることを探しています。お客様が少ない時には、レジ袋などの備品補充、レジ回りの清掃など、社員の指示がなくても自ら動けるようにしています。
あなたがCRA(臨床開発モニター)に向いていると思う理由を記述してください。(400文字以内)
私がCRAに向いていると思う理由は2点あります。まず1点目は、私の「責任感が強く計画性が高い」という強みが、この職種に適していると考えたからです。CRAは、医薬品の安全性や有効性を証明するという役割を持ちます。また、仕事量が多く、出張等もあるため、非常に忙しい職種です。貴社に入社致しましたら、...
入社1年後・3年後・5年後のあるべき姿を記述してください。(400文字以内)
私は将来的に、貴社において、最も中枢神経系領域の事業を牽引する人物になりたいと考えております。これを踏まえ、まず入社1年が経過する頃には、先輩社員の指導を受けながらCRAの業務に慣れ、少しずつ一人でできることを増やせるようにしたいです。次に入社3年目以降は、自分が最も興味のある分野である中枢神...
あなたの弱みと、それをどのように改善していきたいかについて記述してください。(400文字以内)
私の弱みは、細かいことが気になってしまい、物事の本質からずれてしまうことです。◯◯との共同研究において、倫理申請のための書類を作成した際、半角・全角や、細かい言葉の言い回しが気になり、長く時間をかけてしまったことがあります。当時は時間に多少の猶予があり、拘ることができました。CRAとして働く場...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。