22年卒 CRA(臨床開発職)
CRA(臨床開発職)
No.158257 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたがCRA(臨床開発モニター)に向いていると思う理由を記述してください。(400文字以内)
私がCRAに向いていると思う理由は2つあります。1つ目はコミュニケーション能力の中の「傾聴力」を活かせるからです。この力はアルバイトを通じて身に着け、会話の中から何を伝えたいのかを瞬時に理解して、適切な提案を意識しておりました。治験の進行を管理するためにクライアントと医療機関の間に立ち折り合い...
入社1年後・3年後・5年後のあるべき姿を記述してください。(400文字以内)
【1年後:積極性があるCRA】貴社の充実した研修制度を活用して知識やとスキルの習得に積極的に取り組み、やる気がある社員として認識してもらいます。また、グローバル試験に向けて英語の向上に努めます。【3年後:日本で活躍するCRA】疾患に対する知識の習得、英語のリーディング力およびスピーキング力の向...
あなたの弱みと、それをどのように改善していきたいかについて記述してください。(400文字以内)
私の弱みは、正確性を追求するあまり慎重になりすぎてしまうところです。現在、◯◯学研究室にて実験に励んでおります。そして実験において、正確な結果を得るためには事前に計画を立てることが大切だと考えており、スタートが遅くなるということがあります。また、少しの誤差で結果が異なる繊細な実験を行っているた...
自己PR(Open ES)
私はどんな物事に対しても真摯に向き合い継続的な努力ができます。私は小学校から12年間◯◯に取り組んでおり、常に記録の更新という目標を掲げて仲間と切磋琢磨しつつストイックに練習に励んでおりました。記録が伸び悩んだ時にはPDCAサイクルを意識して◯◯だけではなく、◯◯の姿勢など細かな部分まで分析す...
学生時代に取り組んだこと(Open ES)
私は、◯◯の立ち上げに力を入れました。当時飲食アルバイトのキッチンのリーダーを務めており、学生の率直な意見が欲しいと店長から声がかかり、料理のメニューと内装を考えました。会話の中から店長が求めている◯◯像を理解して、それに対して適切な提案をすることを意識しました。自分が得意とする料理分野に関し...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。