職種別の選考対策
年次:
22年卒 CRA(臨床開発職)
CRA(臨床開発職)
No.157514 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 CRA(臨床開発職)
CRA(臨床開発職)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 9月 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 8人くらい? |
参加学生数 | 50人ほど? |
参加学生の属性 | 理系 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
CROについてや企業の説明を講義形式で行ったあと、4人ほどの学生と1人の先輩社員のグループに分かれてグループワークを行いました。その後はグループ内で先輩社員に対して質問ができる時間が30分ほどありました。
ワークの具体的な手順
SDVの模擬体験など
インターンの感想・注意した点
参加してよかったと思います。時間が30分ほどおしてしまったことに対して人事の方が対応しきれていなかったことがが気になりましたが、全体として楽しいインターンシップでした。ESを書くだけなので挑戦してみる価値はあると思います。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワークについてくれた社員さんとは仲良くなれました。その方はかなり正直に回答して下さったので好感度が上がりました。また、先輩社員同士の会話も見ることができ、とても社員の仲がいいんだなと感じました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
イメージが付きませんでした。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
社員同士の仲がよさそうでした。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。