職種別の選考対策
年次:
22年卒 臨床開発モニター(CRA)
臨床開発モニター(CRA)
No.157507 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 臨床開発モニター(CRA)
臨床開発モニター(CRA)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2020年8月下旬~9月初旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 2日 |
参加社員数 | 人事3名 |
参加学生数 | 100-200人 |
参加学生の属性 | 理系 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
基本的には講義形式で進められた。グループワークもあったが自己紹介等のブレイクアウトに過ぎなかった。
この会社独自の取り組みであると感じたのは、スーツの着方や就活マナーの講義だった。固いと思ったが参考になった。
ワークの具体的な手順
SDVの模擬体験など
インターンの感想・注意した点
CROに対する理解は深まった。待遇面の説明において、他社と比較してかなり給料が高い、と言っていたが、そんなことはないと感じたのが気になった。
選考なしで参加できるため、とにかく学生が多かった。社員への質問タイムも満足に質問ができなかった。
インターン中の参加者や社員との関わり
同上。オンライン開催ということと学生がかなり多いことが相まって、特に社員と仲良くなることはない。
インターンシップ参加後に案内される小規模社員交流会では、学生が15名ほどだったので質問がしやすかった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
CROのイメージがつかめていなかった。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
有能な先輩がいると感じた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。