職種別の選考対策
年次:

25年卒 総合職
総合職
No.416412 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 総合職
総合職
25年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2024年7月
最終面接
2024年7月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
50〜60代の役員
会場到着から選考終了までの流れ
まず控室で待機→面接室に案内→人事の方と軽く話して終了
質問内容
■質問
ゼミでの研究内容、学生時代に頑張ったことは?やってみたいアセットは?
■回答
ゼミでの研究内容は自信がないため手短に話した。学生時代に力を入れたことは部活動のこと。アセットについては自分の熱意をアピールできるところなのでその会社に沿った回答をした。
雰囲気
最終面接らしくなく和やかな雰囲気
注意した点・感想
はじめの自己紹介でキャッチーな表現で自分を表し、動画なども用いながら自分の活動をアピールすることで印象に残るように心がけた。
最終面接なので笑顔でハキハキと会話をすることを意識し、話しすぎないことが大事。
新規事業提案について準備しておくと良かった。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。