22年卒 研究職
研究職
No.143796 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
当社志望理由および当社で挑戦したいことについて記入してください。
医療用医薬品に注力する貴社において研究に打ち込み、独創的な製品を通して人々の精神的な健康に貢献するために志望します。生命工学を学びがん治療に繋がる基礎研究を扱った経験から、身体的な悩みの解決により安心感を提供し、その先の精神的な健康を提供する仕事がしたいと思い至りました。よって医療用医薬品事業...
希望した職種・業務を選択した理由をお教えください。
新たな知識を培いながら、医薬品の上市に必須である安全性を担保する業務に携わりたいと考え、研究職の安全性代謝研究を志望します。現在私はがん転移に影響を与える標的探索やそのメカニズムの解明を目的として、主に細胞を用いた研究を行なっています。しかし、就職活動を通して医薬品の開発フローについて考えた際...
ご自身の弱み・強みについて、具体的なエピソードを交えてお聞かせください。
受援力と行動力が強みであり、行動が先走った際に過程を怠ってしまう所が弱みであると考えます。現在の研究で遺伝子改変細胞を作製した際、数週間かかる樹立での遅れを取り戻すために、並行してその後の実験準備を進めることですぐに次の実験に取り掛かりました。しかし、後ほど確認すると遺伝子改変が不十分であり、...
当社の経営綱領は「独創」「公正」「夢と情熱」です。発現したエピソードをお聞かせください。
卒業研究で◯◯法という技術を用い、細胞へ別の細胞由来の◯◯を◯◯導入するという新たな試みをしました。◯◯法は研究室独自の技術であり、経験のある在校生が居なかったため、前提となる◯◯導入の手技習得に苦労しました。操作機器の説明書や過去の卒業論文、実験ノートからの情報収集に加え、他班からの多角的な...
A4片面1枚に研究概要をご記載ください。
A4一枚に自身の卒業研究である@@@法という技術を用い、細胞へ別の細胞由来の◯◯を◯◯導入するための検討をまとめた。詳細な研究内容を図表も含めて示したため、内容は伏せて構成のみ示す。目的、方法、結果及び考察と学会要旨のような形式で、少し噛み砕いた表現で作成した。最後にアピールとして学会発表の経...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。