19年卒 開発職
開発職
No.25119 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
当社志望理由
貴社の姿勢と環境面に魅力を感じたからです。私には、一人でも多くの患者様に価値の高い薬を届け続けたい、という思いがあります。その点、研究開発費に売上高の25%以上投入するなど、新薬開発を今後も継続的に進めていく、という貴社の姿勢に魅力を感じました。そこで、これからも多くの患者様の健康に貢献し続け...
職種志望理由
全く新しい効果を提供でき、候補化合物の価値を高めることができる開発職に魅力を感じるからです。それに加えて、より臨床現場に近い所で患者様のために働くことができます。自分の仕事が、そのまま患者様の健康に繋がることを強く実感できる点も魅力です。
将来当社で挑戦したいこと
治験開始前から、治験開始後まで、オールマイティーかつスペシャリストになることです。
若手から様々なポジションで働くことができる、貴社の臨床開発部の特徴を活かし、幅広い業務に積極的に取り組みながら、専門性も磨いていきたいと考えています。その結果として、前述した私の思いを実現しているという実感を...
ご自身の強みと弱みについて具体的なエピソードを交えてお聞かせください。
【強み】目標を達成するための計画力です。TOEICの勉強計画で表れました。私は最初のTOEICスコアが650点でした。そこで、四か月後に800点を超えるという目標を立て、一週間毎の勉強計画を作成し勉強を進めました。その際、定期的に予備日を設け、その時点での勉強目標を確実に達成できるように工夫し...
社の経営綱領は「独創」「公正」「夢と情熱」です。いずれか一つを選択し、それが発現したエピソードをお教え下さい。
【独創】個別指導塾でのアルバイトの経験です。私は4年間で約◯◯名の生徒を担当しました。一人一人、性格やレベルが違う中で、アイデアを出しながらそれぞれに合う授業を心掛けました。例えば、宿題をしっかりやる生徒には、少しずつ宿題を増やしながら最適な量を見極める。授業中によく寝てしまう生徒には、授業中...
現在関心のあること及び理由(2つ)
ワールドカップ 私もサッカー経験があり、日本代表の活躍に興味。
大谷翔平選手 日本で一流の大谷選手が海外でどのような成績を残すか期待。
当社への質問事項
糖質科学というニッチな領域を進めておられるからこそ、治験段階で何か苦労する点がもしあれば教えていただきたいです。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。