職種別の選考対策
年次:
24年卒 医療事務(一般職)
医療事務(一般職)
No.339296 本選考 / 最終面接の体験談
24年卒 医療事務(一般職)
医療事務(一般職)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2023年6月下旬
最終面接
2023年6月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
スーパーバイザー
会場到着から選考終了までの流れ
到着後、椅子に座って待機。その後面接官が迎えに来る。小さい会議室に案内され面接開始、終了後はエレベーターまで送ってくれる。
質問内容
なぜ一般職なのか、なぜ調剤薬局業界を選んだのか、他にどんな企業を受けているのか、意見が通らなかったときどうするか、話し合いでの役割、周りからどんな人だと言われるか、どんなときにストレスを感じるか、ストレス発散方法、長く続けていること、逆質問
雰囲気
最終面接だが話しやすい穏やかな雰囲気
注意した点・感想
事前に志望動機や業界研究をしっかりとして、入社意欲を伝えられるように意識した。具体的なエピソードで、志望動機やキャリアビジョンの裏付けができるようにした。逆質問では、面接官の自己紹介で話していた仕事経験についてさらに詳しく聞いた。
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
医療・福祉ベネッセスタイルケアサービススタッフ(介護職)
-
医療・福祉シマダリビングパートナーズ介護職
-
医療・福祉ニチイグループ医療マネジメントコース(ニチイ学館)※25卒のみ募集
-
医療・福祉ヤマシタ総合職(営業)
-
医療・福祉ココカラファインヘルスケア総合職
-
医療・福祉CACクロア総合職