21年卒 医療事務(一般職)
医療事務(一般職)
No.84571 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
自己PR
私の長所は、計画的に行動ができる点です。計画を立てることで自分の中でやるべきこと の優先順位が明確となり、効率よく行動することが出来ます。また、やり遂げた後に計画 表を見返すことにより、達成感を感じることができ、自分の行動のパターンを見直すこと ができるため、次の行動へと繋げて自分自身成長して...
この業界を選んだ理由
私は「思いやりの気持ちを直接届けることが出来る仕事」を軸に就職活動を行っています。人々の生活に近い業務を行いたいと考えているため、調剤薬局業界を志望したしました。これからの日本は、高齢化の影響で医療機関の需要が高まることが考えられます。そのため、長く務めることができると考えたため、調剤薬局業界...
企業を選ぶ際に重視しているポイント
「思いやりの気持ちを直接届けることが出来る仕事」という軸と「長く勤務が出来る仕事」の2点を重視しています。
人々の生活をより快適で豊かなものにするために、お客様一人一人に寄り添い、尽力したいと考えています。結婚後も働きたいと考えています。
当社の志望動機
貴社は、業界1位という現状に満足することなく、お客様のニーズに応えるため追求し続けております。敷地内薬局をはじめ、空間デザインや健康イベントの取り組みによって、お客様のニーズを的確に捉えている点に魅力を感じました。
また地域に根差した薬局として人々に密着している点も志望した理由の一つです。
...
将来なりたい自分とそのためにチャレンジしたいこと
私は、社内外の方から頼られる人になることを目標としております。そのためには、日々の業務を正確かつ思いやりを持って行うことが重要であると考えます。
内定を頂いてから、1年以内に「調剤事務管理士」に合格することを目標とし、多様なお客様のニーズに応えられるよう尽力したいと考えております。
また、...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
医療・福祉ベネッセスタイルケアサービススタッフ(介護職)
-
医療・福祉シマダリビングパートナーズ介護職
-
医療・福祉ニチイグループ医療マネジメントコース(ニチイ学館)※25卒のみ募集
-
医療・福祉ヤマシタ総合職(営業)
-
医療・福祉ココカラファインヘルスケア総合職
-
医療・福祉CACクロア総合職