職種別の選考対策
年次:
24年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.333965 本選考 / 最終面接の体験談
24年卒 事務系総合職
事務系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2023年6月上旬
最終面接
2023年6月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役職が高そうな人たち
会場到着から選考終了までの流れ
三次面接同様、フロントロビーで待機。時間になると開始。終了後、交通費の清算が行われる。
質問内容
(0)自己紹介
(1)今日ここに来るまでにあったハッピーなことは何?
(2)理系なのになぜ事務系なのか?もったいなくない?
(3)学生時代に力を入れたことの中で反省したこと、そしてそれをどう働く上で活かしていくか?
(4)逆質問(1問)
雰囲気
三次面接までに比べたら厳かだが、他企業に比べたら割とフランク
注意した点・感想
なんと最終面接も20分。なので、短い時間でいかにいい印象を与えられるかが勝負だと思う。初手の質問で、「今日来るまでにあったハッピーなこと」という簡単そうで初手に来ると詰まりそうな問いが来る。しかし、様々な就活サイトで調べ上げ、その質問の予想もしていたため、ひと笑いできるような回答を準備していっ...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。