職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.22600 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
19年卒 技術系総合職
技術系総合職
19年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
サークルでアピールしたい点
◯◯サークルで新歓活動の◯◯を担当しました。
アルバイト
カフェ(3年半、現在も継続中)、塾講師(半年)、クリーニングの受付(1年半)
AGFの好きな商品とその理由
Blendyカフェラトリー
スティックで、お店で淹れたような、いやむしろお店で淹れた以上の泡と香りを実現しているため。また、パッケージに高級感があり、使いやすさも兼ね備えているため。
趣味特技
◯◯(中学から大学まで続けている。)
旅行(学生時代に30都道府県を訪れた。)
珈琲
自慢できること
【チャレンジ精神】学生生活において自分やチームのためになると思ったことには、失敗や変化を恐れずに挑戦してきました(◯◯のフォームの変更、40人規模の◯◯、ヒッチハイク、飛び込み営業など)。
入社してやりたいこと
世の中にもっと珈琲の良さを広めて行きたいです。珈琲を通して提供できる価値はおいしさだけでなく、一日の活力を与えたり、忙しい中でリラックスの時間を与えたり、頑張りたいときに集中力を与えたり、人々の生活の様々な状況で「ふぅ。」を提供することができます。私はカフェでアルバイトをしており、店舗で提供す...
学生生活に困難を乗り越えた経験
私の学生時代の困難は、サークルの新歓活動で人生初の大規模の◯◯を務めたことです。どうせやるならより良い新歓活動にしたいという思いから、従来の希望制から全員参加への変更を提案したのですが、すぐには賛同してもらえませんでした。そこで全員で話し合う場を設けて納得するまで話し合い、また物理的な原因解決...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。