企業検索
選考・イベント
本選考
インターン
説明会・セミナー
合説・座談会
ES・体験談
ES・体験談を探す
クチコミを探す
ESの達人(自動作成ツール)
投稿する(謝礼あり)
特集・番組
就活記事
企業動画
就活支援サービス
ログイン / 会員登録
採用担当者様はこちら
マイページ
スカウト
お知らせ
申込済み...
就活支援...
ONE CAREER for Engineer
ONE CAREER PLUS(転職)
キーワード検索
業界から企業をさがす
クチコミからさがす
就活サイトトップ
企業検索
IT・通信
ネクスウェイ
体験談
日系
IT・通信
ネクスウェイ
3.8
お気に入り (156人)
ネクスウェイは、2004年に設立された東京都港区に本社を置く、インターネット・Web業界に所属する企業です。
トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報
インターン選考
本選考
説明会
27年卒
27卒
26年卒
26卒
25年卒
25卒
24年卒
24卒
23年卒
23卒
22年卒
22卒
21年卒
21卒
20年卒
20卒
19年卒
19卒
18年卒
18卒
17年卒
17卒
16年卒
16卒
その他
ES
テスト
GD
面接/面談
セミナー
OB訪問
インターン
内定
34件
のES・体験談
内定者のみを表示
新着順
新着順
人気順
新着順
人気順
18年卒
エントリーシート
/
本選考
早稲田大学大学院 | 文系
【自己PR】徹底時に努力し成果を出すことができることである。具体的には、学部時で成績優秀者に選ばれたことである。平日10時間、休日8時間の学習を通じて、全体の8割をS/A評価で卒業した。 【学生時代に頑張ったこと】大学生にインターンシップを紹介する学生団体代表時の経験である。わたしはメンバー20名のマネジメントを担った。最...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
18年卒
クロワッサン選考
/
本選考
早稲田大学大学院 | 文系
【内容】グループディスカッション 【注意した点・感想】新規事業を考える問いでした。雰囲気的に、奇抜さを求められる感じでしたが、私のグループは現実性や収益性を考慮して提案しました。フィードバックはやや高評価だったので、自身の身の丈にあった役割を全うすることを推奨します。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
18年卒
リクルーター面談
/
本選考
早稲田大学大学院 | 文系
【経緯】三次選考におけるプレゼンのフィードバックをしていただく 【会場到着から選考終了までの流れ】採用担当と軽く面談→リクルーター面談 【質問内容】自分史プレゼンを5分ほどで実施。記憶のあるところから現在までについて、話しました。その後、質問、フィードバック、逆質問となりました。変化球のような質問は一切ないので、いかに準備...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
18年卒
内定
/
本選考
上智大学大学院 | 理系
【内定後の課題の有無】無し 【内定後の拘束】無し 【内定後の研修など】無し 【採用人数・倍率】10名 【内定者の採用大学・学歴】不明 【自分以外の内定者の属性(体育会、学生団体、留学、長期インターン、ボランティアなど)】不明
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
18年卒
一品選考(最終面接)
/
本選考
上智大学大学院 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】社長 【会場到着から選考終了までの流れ】人事担当者の方に当日お話しする一品について説明。最終選考。以上。 【質問内容】自分を表す一品を説明してください。そこから趣味の話や、好みの話をした。どうしてその品を持ってきたのか。簡単に、プレゼンテーションの内容をもう一度詳しく教えてくだ...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
18年卒
リクルーター面談
/
本選考
上智大学大学院 | 理系
【経緯】三次面談に挑む前に、リクルーターとの面談を挟んでいただけた。 【会場到着から選考終了までの流れ】これは選考ではないので、会議室で事前に準備したシートを説明して、このように話すといいね、と大まかな流れを考えた。 【質問内容】どうして、うちの会社の選考を受けてみようと思ったのか。将来はどんな姿になりたいのか。その目標の...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
18年卒
83Bar
/
本選考
上智大学大学院 | 理系
【内容】お酒を飲みながら社員と話そう。 【注意した点・感想】前回の選考会の時よりも役職が上の社員が登場する。が、特に身構える必要もなく、その場の雰囲気を楽しんだ。ピザとお酒が出て、とても美味しかった。こんなに面白い選考方法をとる企業は他になかなかないのだろうと思った。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
18年卒
クロワッサンミーティング
/
本選考
上智大学大学院 | 理系
【内容】クロワッサンを食べながら、社員と話そう。 【注意した点・感想】特に選考でなにを見られるかはわからないため、自分を作ったりせず、ありのままの自分でいた。発言できる機会は積極的に手を上げて、発言回数を増やした。何よりもまず、イベント自体を楽しむことが良かったのかもしれない。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
18年卒
プレゼンテーション
/
本選考
上智大学大学院 | 理系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】優しそうな人と怖そうな人 【会場到着から選考終了までの流れ】会場に到着してまずは面接をする会議室へ移動した。そこで、簡単に当日の流れを説明していただき、その後、面接官が入って来て、お互いの自己紹介を行った。その後、一人ずつプレゼンテーションを行った。フィードバックやさらなる質問...
2
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
戻る
1
2
2 / 2
職種別の選考対策
総合職
企業情報
会社名
ネクスウェイ
ホームページ
https://www.nexway.co.jp/
ログイン
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら