![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.324287 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 3月10日 |
---|---|
提出方法 | メールで |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
学部4年次から大学を離れて、◯◯◯◯にて研究を行っています。研究テーマは◯◯の開発です。この材料は、生体内で◯◯ことによって、◯◯した◯◯が◯◯などの◯◯を早めることができます。その結果、患者の迅速な回復が可能となり、人々のQoL向上に貢献することが期待されます。また◯◯に含有する◯◯の種類や...
自己PR
常に広い視野で周囲の状況を把握し、仲間を巻き込みながら行動できます。私は学部1年次から塾講師としてアルバイトを行っており、何事においても成果を出したい性格です。生徒により一層、塾に通いたいと思ってもらえれば、会社の売り上げに貢献できると考え、生徒の満足度向上に努めました。目標の達成には全員が共...
学生時代に最も打ち込んだこと
学部4年次か◯◯◯◯にて取り組んでいる研究にて、「0から1を生み出した」ことです。私は新規合成プロセスを用いて、人々の健康寿命の延伸を目的とした◯◯◯◯を開発しており、過去に全く報告例がありません。そのため時間を有効活用し、データの収集に励みました。予想外の事態が起きても対応可能な計画を立て、...
あなたがMARUWAの技術者として実現したいこと(300-400文字)
私は顧客を満足させる数多くの高付加価値製品の開発を通し、変化に満ちた社会ニーズへ第一線で貢献することを実現します。インターンシップを通し、貴社の強みである川上~川下まで循環させたモノづくりから、市場のニーズに合ったものを自社内で一貫して開発できることを知り、感銘を受けました。自社内で一貫して開...
これまでに最も努力、挑戦したことを交えてあなた自身について説明。(300-400文字)
最も挑戦したことは、◯◯◯にて行っている◯◯の研究です。現状の製品よりも簡便な作製法かつ、高機能性の付与を目的とし、◯◯の新しい合成プロセスを模索しました。文献調査を徹底して行い、従来は◯◯の合成時に◯◯が必要でしたが、◯◯にて合成可能であると着想しました。時間を有効活用するため綿密な計画を立...
各質問項目で注意した点
簡潔にわかりやすく答える。
自身の考えたことなどを具体的に書く。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。