職種別の選考対策
年次:
24年卒 技術職
技術職
No.339645 本選考 / 5daysインターンシップの体験談
24年卒 技術職
技術職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
5daysインターンシップ
>
本選考
大学非公開 | 理系
2022年9月中旬
5daysインターンシップ
2022年9月中旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 5日間 |
社員の人数 | 10人 |
学生の人数 | 20人程 |
結果通知時期 | 本選考の連絡は12月頃で本先行の結果の連絡は1週間ほどでした |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
初日に案内される会議室に集合、社員の案内に従い、職業体験や企業説明、高所作業車の市場などを行った。終了後は毎日、日誌を記入し、最終日に提出した。
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
デザインレビューという設計変更の際の意見交換を行うための会議を体験させていただいた。「どこを設計変更したのか」「なぜ設計変更したのか」「設計変更したことによる影響」など話し合った。3D-CADの体験においては図面や立体物をもとにCADソフトを用いて設計を行った。
ワークの具体的な手順
社員より説明や具体的な流れを聞き、学生で取り組むといった内容だった
雰囲気
職場の雰囲気よく、社員間の中もよいような印象でした。
注意した点・感想
気になった点や疑問点等は放置せず、すぐに聞くよう心掛けました。また、インターンしぷ機関において報連相を忘れないよう気を付けました。職業体験よりも企業の歴史や事業内容の説明や製品紹介、部署紹介などの座学形式のものが多いような印象でした。
懇親会の有無と選考への影響
本選考において、一次選考の面接は先行を行わない面談という形での実施でした。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職