職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 ビジネスプロデューサー(営業)
ビジネスプロデューサー(営業)
No.328270 本選考 / エントリーシートの体験談
24年卒 ビジネスプロデューサー(営業)
ビジネスプロデューサー(営業)
24年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 4月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学生時代で力を入れたことを1つ以上、最大3つまでご記入ください
1.予備校のチューターとして受験生に進路指導を行ったこと
2.大学のゼミ活動において論理性を重視した議論を行ったこと
3.飲食店のホールスタッフとしてお客様に寄り添った接客をした
学生生活の取り組みの中で、自信をもってやり遂げたといえるエピソードは何ですか。その背景と、あなた自身が取った行動、その結果をできるだけ具体的にご記入ください。(600)
予備校のチューター業務で2年間で16名の生徒の学習指導を行い、生徒の希望進路実現に貢献した。大学受験を控えた高校生を対象に、面談を通じて各科目の学習法や受験期の過ごし方についてアドバイスを行う。当初は「生徒の悩みを聞いてサポートしたい」と意気込んだが、いざ様々な悩みを抱えた生徒を前にすると、ど...
富士通の「パーパス」を踏まえて、あなたが富士通Japanで挑戦したいことをご記入ください。(600)
ICT技術を活用し、アフターコロナに向けて観光地の地域活性化に挑戦したい。地元から近い◯◯の◯◯において、コロナ禍で観光客が減少したことを自虐的に表現したポスターがSNSを中心に話題となった。私にとって思い出深く、本来魅力的な土地が衰退していくことに心を痛めていた。長年にわたりテクノロジーを通...
各質問項目で注意した点
結論ファースト。伝えたいことを端的に伝えること。また、学生時代に力を入れたことは3個書く場面があったため、すべてのエピソードに対して深掘り質問に答えられるようにしたこと。
この投稿は8人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。