![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 総合職
総合職
No.86924 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
強み
私の強みは、忍耐強く、何事にも最後までやり抜く事です。これは高校時代の部活動での経験から得たものです。
私は高校時代、ソフトテニス部に所属しており、2年生の頃から団体戦メンバーに選出されていました。しかし、3年生になりヘルニアを発症しました。私は怪我で試合出場を断念したくないと思い、リハビ...
学生時代に力を入れたこと
大学生活で挑戦した事は居酒屋のアルバイトでの顧客確保です。
私が働いている店舗では集客が問題点でした。それは宣伝効果が足りないと考え、対策としてInstagramアカウントを作成しました。特にマグロの解体イベントなど、幅広い世代が楽しめるイベントを宣伝しました。
その結果、アカウントを...
ゼミでの研究内容
ゼミの研究内容は、留学生の関西弁です。使用頻度に個人差があることに着目し、その原因を探るべく研究しています。そこで◯◯の留学生50人に関西弁の使用率、イメージを調査しました。調査から使用率は高いが悪いイメージを持っていることが分かったため、今後は悪いイメージの払拭を展望点としています。
趣味
私の趣味は温泉巡りです。実家の近所に温泉があり、温泉に通ううちにサウナが好きになりました。温泉では、その日のことを振り返るなど、有意義な時間を過ごすことができるため、非常に好きな空間です。
特技
私の特技は魚を捌くことです。居酒屋でアルバイトをする中で、料理長が魚を素早く捌き綺麗に盛り付ける姿に感銘を受けて魚を捌くようになりました。今後はサイズの大きい魚にも挑戦して、将来的には家族に振る舞うことが出来るようになりたいと思っています。
志望動機
私が貴社を志望する理由は二つあります。一つ目は、御社が掲げる、「誰ががやるのではなく自分がやる」という言葉に共感したからです。この言葉は社員の方々を大事に思っているからこその言葉だと思います。私自身も居酒屋のアルバイト経験から「人との繋がり」が本当に大事だと思っています。そのため、この言葉に魅...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。