
20年卒 総合職
総合職
No.51940 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
昭和産業で10年後にやりたいこと
入社後は、私の強みである人間関係構築力を活かし営業としてお客様のニーズを探り、原料の穀物から多様な商品提案が出来る貴社で、幅広い製品を届けたいと思います。そして10年後は、営業業務をする中でお客様の声を聞き、販促や企画の仕事にも携わり、お客様から愛され続ける「ヒット商品」の開発を担当したいです。
直近5年間で、あなた自身が起こした最大の変革とそれにより得られたもの(成果)を教えてください。(300字以内)
最大の変革は、病院実習の経験です。私は大学◯年生のときに病院実習を行い、公演で患者と食事のあり方についてお話する機会をいただきました。私はそれまで人前で大きな声を出し、またお年寄りの方とお話することがなく、緊張とプレッシャーで押しつぶされそうでした。しかし、数百名のうちから実習成績の良かった私...
ゼミや研究室で学んだこと
3月現在では◯◯学研究室への配属が決定した段階であり、具体的なテーマは未定です。
自己PR
私の強みはどんな壁に当たっても乗り越えることができる努力家なところです。私は大学◯年生のときに病院実習を行い、公演をする機会をいただきました。私はそれまで人前で大きな声を出し、またお年寄りの方とお話することがなかったため、緊張とプレッシャーで押しつぶされそうでした。しかし、私はこれは必ず糧にな...
学生時代に最も打ち込んだこと
カラオケ店でのアルバイトです。私は学費を稼ぐため、深夜営業を行っているお店でアルバイトをしようと決め、カラオケ店を選びました。はじめはお客様のクレームに対し、謝り続けることしかできず、次につながるような言葉をかけることができませんでした。しかし、私はこれではお店の売上には繋がらないと考え、また...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。