![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 事務系
事務系
No.19544 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
研究したテーマについて教えてください(80文字以下)
所属するゼミで◯◯諸国の社会問題等を中心に学んでいます。三年時の個人研究では「◯◯の労働問題と◯◯の関係性」について取り組んでいました。
研究内容を教えてください(300文字以下)
20◯◯年に民主化となった◯◯で急激な外資産業の参入により引き起こされた低賃金・長時間問題に着目し、◯◯年続いた◯◯との関係性を研究しました。研究手段として、文献利用の他に「現地の情報を自分の目で確かめる」事に重点をあて、ゼミ内で自主研修を企画し、三年時の夏に◯◯へ渡航しました。そこでは、経営...
入社志望理由について教えてください。(250文字以上640文字以下)
「社会を根底から支え人の生活を豊かにする事」この自分の仕事軸の下貴社を志望し、環境・プラント事業に携わりたい理由は「変えなければならない環境」を体感した事にあります。学生時代、◯◯のスラムを訪れ、山積みにされたゴミ山をみた事、◯◯では雨水を生活用水として使う生活を経験し、社会インフラの不設備が...
アルバイトについて教えてください。(60文字以下)
◯◯店の店頭にて◯◯販売のアルバイトをしていました。契約獲得に繋げる為、接客スキルの向上に努めました。
課外活動(サークル、クラブ、部活等)(100文字以下)
大学2年の夏に◯◯の農村部にて◯◯教育活動を行っていました。◯◯国◯◯人のメンバーで地域に密着し、0から子供達の教育レベルに合わせて授業内容を作成していました。
自己PRをしてください。(250文字以上580文字以下)
私の強みは「情報を自分の手でつかみ、考え抜く力」です。その強みを一番に発揮したのは、現在◯◯の地域研究を専攻する傍ら、研究活動として2年間で◯◯か国へ足を運んだ事です。そこでは、文献調査だけではなく、「生」の声や情報を得る事に重点してきました。特に労働問題の視察の為に、◯◯では現地の工場を訪れ...
好む科目についておしえてください。(40文字以下)
国際問題を扱う授業
好まない科目について教えてください。(40文字以下)
数字などを扱う経済学の授業
趣味・特技について教えてください。(100文字以下)
特技は◯◯です。中学高校と◯◯部に所属し、2段を所有しています。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。