職種別の選考対策
年次:
23年卒 事務系
事務系
No.262211 本選考 / 二次面接(最終面接)の体験談
23年卒 事務系
事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
二次面接(最終面接)
>
本選考
大学非公開 | 文系
6月下旬
二次面接(最終面接)
6月下旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 25分 |
社員の人数 | 4人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | HP上・その後郵送 |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
課長級が二人、教育長、副市長
会場到着から選考終了までの流れ
窓口で声掛け、控え室に案内される。(荷物は控え室に置いたまま、時間になると案内される。)マスクを取った状態で入室、終わり次第控室の荷物を取りに行って解散
質問内容
・今日はどうやって来たか
・これまで部活やサークルなどもおこなってきて、大切にしている言葉などはありますか
・通学中にも見ると思うが、◯◯駅前に建設中の施設に対して利点など、どう思うか
・地元と比べて江南市の魅力はなにか
・江南市市長の名前はなにか
・ちなみに地元の市長の名前は
・...
雰囲気
厳かです。また、部屋がそれなりに狭いが、面接官が横にずらりといらっしゃるので緊張感がすごいです。緊張をほぐそうとしてくださる方から、なぜ江南市なのかを詳しく聞いてこられる方までいろいろな角度から質問されました。
注意した点・感想
ものすごく緊張してしまったので、嚙んだり、早口になったりもたくさんしましたが自分で自分を落ち着かせながら臨みました。緊張しながらでも、自分も伝えたいことを伝えられるようにすると良いかと思います。最後の一言PRでは、面接官が誰一人こちらを見ていなかったので、ダメなのかと思ってしまいましたが、最後...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考