21年卒 マーケティング ※総合職へ統合
マーケティング ※総合職へ統合
No.75024 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
くらこんのインターンシップを志望する理由をご記入ください。(300~400)
私は◯◯であるが◯◯◯◯についても知りたいと考えています。なぜなら、知っているものの中にしか、自分が人生をかけて時間を注ぐような、いわゆる「やりたいこと」は存在しないからである。自身の「やりたいこと」を現状の知識だけで決定するよりも、この夏、インターンシップに参加し、自身の知識を広げ、多くの選...
くらこんの商品の中からお勧めしたい商品を塩こんぶ以外でご記入ください。またその理由もご記入ください。(250~400)
無添加とろろ昆布である。あれほど素材本来の味を楽しめつつ、旨みがあり、ふわふわでまるで出来立てのようなとろろ昆布は他には存在しないと思っている。あの食感は貴社にしかできない技術であると考えています。またとろろ昆布はアルギン酸とフコイダンが豊富に含まれており、これらが小腸で脂肪や糖分を抱え込み、...
自己PR
私は高い洞察力をもって、主体的に行動することができます。具体的には、自分の役割を見極め、課題を見つけ出し、解決するために、すぐに行動に移すことです。このことはより多くの人に必要とされる人間になりたいという感情に起因しています。私は、対話においては相手の考えていること、アルバイトでの接客において...
学生時代に最も打ち込んだこと
飲食店でのアルバイトにおいてお客様の満足度向上に努めた。私の店では、席で料理を作る仕事があるため、お客様と話す機会が多い。私は人の役に立ちたいという思いが強く、この会話を通してお客様の満足度を上げ、お店にも貢献できると考えた。そこで、よく聞かれる食材やお酒について勉強と試飲を重ねた。さらに、得...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
現在、我が国の◯◯◯◯は、◯◯◯◯を用いて製造されている。この方法では、◯◯◯を有するウイルスを大量に扱う必要があることや生産に◯年以上の時間がかかることから、次世代の◯◯◯◯生産技術の開発が望まれている。このような◯◯◯◯として、◯◯◯◯技術を用いた◯◯◯◯による◯◯◯◯の生産が注目を集めて...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職