職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術系
技術系
No.369326 本選考 / 二次面接の体験談
25年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2024年3月
二次面接
2024年3月
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 30分程度 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部長とインターンからいらっしゃる人事部の方
会場到着から選考終了までの流れ
まず座って待っててくださいという指示があり、その後「あっさりと終わる」という旨の説明を受け、面接会場に案内された。
質問内容
事前に提出したエクセルファイルを元に質問された。
・希望職種がリサイクルのプラント運転管理とのことだが、現場で働くことにどういう印象を持っているか
・なぜこの希望職種、希望順位にしたのか
・自分の強みを当社でどう活かせるか、どういうメリットがあるか
雰囲気
一次面接よりも堅い印象だった。
また、会社へのメリットは何か、自分の強みをどういう場面で活かせるのかを詳しく聞かれた。
注意した点・感想
緊張しやすそうな雰囲気だった。会社に対してどういうメリットがあるか、という予想外の質問に驚いたが、落ち着いて端的に答えるように注意した。また、相手がどういう答えを求めているのかを考えながら質問に答えた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職