職種別の選考対策
年次:
22年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.139148 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 技術系総合職
技術系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2020年12月下旬 |
---|---|
実施場所 | 現地 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 人事1人 技術者2人 |
参加学生数 | 5人 |
参加学生の属性 | 電気系を専攻している学生 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
実際の製品が多く並べられている展示室で、人事の方から製品の説明がありました。また、実際の製品を分解して、その製品の構造でなぜこうなっているのかや、それぞれの部品の役割などを技術者の方から説明がありました。
ワークの具体的な手順
グループワークは無かったです。
インターンの感想・注意した点
現地で実際に製品に触れることができ、また社員の方と対面でコミュニケーションをとることができたため、オンラインではわからない会社の雰囲気などを理解することができました。また、インターンの最後に性格検査を受けさせてもらって、後日フィードバックをしていただく機会があり、自己分析の助けになりました。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者の人とは製品の分解をしているときや、昼食の時に話す機会がありました。また、社員の方は、昼食の時に仕事の話やプライベートの話など、普段聞きにくいような質問にも、色々と答えてもらうことができ、働くイメージをより深めることができました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
硬い、地味
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
社会に欠かすことができない製品を扱う責任感がある、真面目だけど優しい穏やかな感じ
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ