職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
26年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.414989 本選考 / エントリーシートの体験談
26年卒 事務系総合職
事務系総合職
26年卒
エントリーシート
>
本選考
埼玉大学 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2024年9月 |
---|---|
提出方法 | キャリアフォーラムサイトから |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
大学を選んだわけ
「海外を相手にしたビジネスに関わりたい」という明確な目標があったからだ。埼玉大学は留学やグローバル学生の育成に力を入れており、「国際ビジネスと社会発展」メジャーを選択することで海外で働くために必要なコミュニケーション力、経済知識、留学経験を培うのに非常に適した環境であると感じた。特にGTPは他...
留学を決めたわけ・目的
経済の最先端を経験することだ。
日本の市場は縮小しており日本の将来は世界とのビジネスにかかっている。世界を股にかけたビジネスに携わり、日本の未来を切り開く礎になりたい。
私の目標である「日本の良さを広める」ためには多くの人と関わり協力して働く必要がある。そのためには世界一の多国籍国家である...
自己PR
私は他者を尊重し、相手のことを考えることができる。この力が特に発揮できたエピソードとして埼玉大学でのインターンシップ活動がある。大学に在籍する留学生が快適な生活を送れるように様々なサポートを行った。その中で私は、留学生が直面している課題や困難に対して共感し、その気持ちを理解することに努めた。例...
インターンシップ経験
在籍する埼玉大学の国際交流課にて、留学生を対象とした国際交流イベントの企画立案から運営に至るまでを学生のみで担当した。同時に日本国外に留学した学生の報告をもとに留学体験記の作成や、外国人留学生の生活に役立つ情報をSNSを用いて発信する業務も担当した。
各質問項目で注意した点
キャリアフォーラムサイトの全社共通レジュメを提出した。各項目を自分で決め、なるべく具体的に説明し、そこから何を得ることが出来たかまでをしっかり羅列した。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。