職種別の選考対策
年次:
26年卒 事務職
事務職
No.405081 インターン / インターンシップの体験談
26年卒 事務職
事務職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
26年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 9月9日〜9月13日 |
---|---|
実施場所 | 豊橋市役所 |
インターンの形式 | 実務体験形式 |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 受入部署は23名 |
参加学生数 | 1人 |
参加学生の属性 | なし |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
部署の中でもグループが5つあり、それぞれのグループの職員さんが交代で受け入れてくださった。まずはグループの業務を把握し、その後に進行中の事業(道路建設)の現場を見学した。開通予定で建設途中の高速道路や橋梁点検の見学など普段見ることのない貴重な体験ができた。
ワークの具体的な手順
なし
インターンの感想・注意した点
実際に道路建設課で行っている事業の現場に行ってみて、職員さんの苦労があるからこそ普段使っている道路や橋梁を安全に便利に使えているのだと感激した。このインターンシップに参加していなかったら知ることのなかったことにたくさん触れることができた。インフラという面で地元のことについてたくさん知れてとても...
インターン中の参加者や社員との関わり
グループごとに受け入れをしてくださったのでたくさんの職員さんと関わることができた。どの職員さんも人柄がとても良く親切にしてくださったので安心して過ごすことができた。わたしの興味のある部署でお話を聞く機会も設けていただき、その際も快く受け入れてくださった。採用試験の対策や志望理由の添削も行ってく...
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
道路建設というと理系のイメージがあり、わたしにとって未知の分野だったため不安だった。一方で第一志望の市役所なのでとても楽しみにしていた。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
新たな分野、環境でとても刺激を受けあっという間の5日間だった。道路建設という大きな事業に携わることはとてもやりがいを持てるし、インフラは私達にとってなくてはならない存在であるため市民を間接的に支えるという点が魅力的だと感じた。
そしてなにより職員の方の人柄の良さを感じることができた。どの部署...
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。