職種別の選考対策
年次:
23年卒 事務系
事務系
No.225325 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 事務系
事務系
この体験談を見ていた方向けに
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
求人・イベントを探す
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2022年2月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容をご記入下さい。(必須)200文字まで
教育実習に取り組みました。中学1年生の社会科の授業を担当し、生徒達が分かりやすい・楽しいと思えるような授業作りを行いました。具体的には、議論を活発化させるために全ての授業でチーム対抗と表したグループワークを行いました。またより良い授業を行うために授業感想シートを作成し、生徒達が授業に求めている...
当社を志望する理由を教えて下さい。(必須、400文字まで)
私は、「影ながらも支えているモノに携わる仕事がしたい」と考えています。それがないと成り立たないというような、支える力に非常に魅力を感じるからです。この思いは、教育実習やライブスタッフのアルバイトを通して縁の下の力持ちとして陰ながら支える仕事にやりがいを感じたのがきっかけです。貴社は100年に一...
自己PR
私の強みは、設定した目標に向かい貪欲に行動できる所だ。この強みを活かし、入学当初410点だったTOEICの点数を810点まで伸ばした。中国への留学がコロナ禍で中止となり、留学に行けなかったからこそ語学に打ち込もうと、ビジネスレベルである800点を目標に新たに英語の学習を始めた。学習を行うにあた...
学生時代頑張った事
大学3年次に中国への国費留学に挑戦し、勝ち取った事です。選考には、苦手な中国語の会話力と小論文が課されていたため、それらの対策に注力しました。
会話力は、今まで座学でしか中国語を学んでおらず、中国語を話す機会がない事が課題となっていました。課題の解決のため、(1)中国人のみで営まれている居酒...
各質問項目で注意した点
海外志向をアピールした点
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。