職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 ナショナル職(総合職)
ナショナル職(総合職)
No.372578 本選考 / エントリーシートの体験談
25年卒 ナショナル職(総合職)
ナショナル職(総合職)
25年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 1月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
企業選びの軸を3つ教えてください。
1 大学で培った界面化学の知識を活かすことができる
2 社会へ与える影響が高い製品や技術があること
3 風通しの良い職場環境
◆専攻・研究のテーマまたは得意分野(サークル活動・アルバイト等)をお書きください。※400字以内 研究概要
専攻は◯◯学です。私は、その中でも【「◯◯」が「◯◯」に及ぼす影響解明】というテーマのもと、◯◯を◯◯に長期間、◯◯させた【◯◯の研究】をしています。◯◯は主に、◯◯、◯◯、◯◯、の3つから構成され、食品や化粧品など幅広い分野で応用されています。◯◯が安定に◯◯続けるためには、◯◯にある◯◯を...
◆学生生活の中で自分なりに努力した事や、工夫して取り組んだことを教えてください。 ※600字以内
学生生活の中で努力したことは研究活動です。私のテーマは、研究室として初導入の装置を用いたチャレンジングな研究です。そのため、研究は難航し、半年以上データすら得られず挫折を経験しました。しかし、「やるからには妥協しない、諦めない精神」を大切にしてきた私は、気持ちを切り替えて研究に励みました。まず...
各質問項目で注意した点
結論ファーストであること。また、志望動機の項目がなかったため、企業選びの軸の項目を利用して会社に適した軸を設定するようにした。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー小森コーポレーション営業系職種
-
メーカーノリタケ(旧:ノリタケカンパニーリミテド)技術系
-
メーカー日本電子営業系/事務系
-
メーカー朝日インテック事務系総合職
-
メーカーエア・ウォーター技術系コース
-
メーカートピー工業技術職