職種別の選考対策
年次:

23年卒 技術系
技術系
No.230917 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 技術系
技術系
23年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2021年12月 |
---|---|
提出方法 | マイキャリアボックス |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
趣味
趣味は3つあり、猫カフェ、サウナ、打楽器の演奏です。猫カフェやサウナはストレス解消のため通います。サウナは友人と二人で行き、帰りに散歩をしながら近況報告会を楽しんでいます。打楽器はお気に入りの曲のコピーを楽しんでいます。
特技
特技はドラムの演奏です。高校から吹奏楽で打楽器を始め、それ以来打楽器の中でも特にドラムの演奏を続けています。長くドラムを楽しむために腱鞘炎や腰痛で体を壊さないで演奏するプレイスタイルを追い求めて日々練習しています。
自己PR
私の強みは「気配り」であると考えています。私は周囲に関心を持ち自分にできることを考え行動してきました。アルバイトでは塾講師として生徒に「教える」業務の他、生徒の悩みや要望に対し常に関心を広げていました。その中で進路が漠然としている生徒から「志望校が決まらず学習意欲が上がらない」という相談を頻繁...
学生時代の取り組み
学生時代に力を入れた取り組みは大学から始めた軽音学部のドラマーとしての活動です。大学2年時、新入生歓迎会の雑談の中で部員の好みの楽曲やジャンルが去年と比べ多様であることに気づきました。その中で演奏をしたい弦楽器奏者やボーカルが大勢いる一方で演奏技術を持ったドラマーが不足する事態が生じました。そ...
各質問項目で注意した点
インターンシップ後の早期選考に参加しました。早期選考ではES提出はインターン前のマイキャリアボックスのESのみで、研究概要は最終面接前にA4 2枚にまとめてて別途提出という形でした。求める人材像を考えながら書きました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ