職種別の選考対策
年次:
19年卒 事務系
事務系
No.36401 本選考 / 個人面接の体験談
19年卒 事務系
事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
個人面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2018年7月中旬
個人面接
2018年7月中旬
会場 | 北海道庁舎 |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 4人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | 郵送で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
課長
会場到着から選考終了までの流れ
朝待合室に全員集合し、順次面接をしていく
質問内容
北海道職員と言うこともあり、かなり転勤について聞かれた。警察の事務の面接だったのでSNSについて自分は使っているかやSNSについてどういった印象を持っているか聞かれた。他には学校生活について詳しく聞かれた。
雰囲気
やや圧迫
注意した点・感想
とにかく思っていることを素直に答えることを意識しました。自分の発言に対してしっかり返答が返って来るので嘘をつくと苦しくなってくるので嘘はダメだと感じました。また、笑顔を忘れずにハキハキすることを意識しました。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。