職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.386511 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 事務系総合職
事務系総合職
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 12月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 4人 |
参加学生数 | 20人ぐらい |
参加学生の属性 | 関西の学生 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
新製品の立案か既存の製品を活用するかをグループで考えることを行いました。新製品立案の場合は、社員の方にその立案が可能であるか確認しなければいけませんでした。
時間があればもっと細かいことまで決めていかなければならない。
ワークの具体的な手順
グループワーク→フィードバック
インターンの感想・注意した点
時間が足りないという印象でした。最初にどんなものを活用するかに手間取ってしまい、後に時間を余らせることができなかった。そのため、質疑応答で割と詰められた気がします。
グループ同士で対決があるので、頑張ってください。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者とはアイスブレイクや休憩時間を使って話すことができました。
社員はグループワーク中ずっと見回っており、気軽に質問することや途中計画を見てくれます。
質疑応答やフィードバックで話すことはできます。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
電気製品
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
ガツガツ
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職