23年卒 販売系
販売系
No.188270 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 3次選考通過 |
---|
志望動機
くず餅と人に惹かれたからです。私は、貴社のインターンシップに参加するにあたり初めてくず餅を食べました。そこからくず餅にハマリ、今でも定期的に食べています。私は、この美味しいくず餅をもっと世の中に広めたいです。私の友達に聞いたところ、くず餅を知っているのは◯◯割、実際食べたことあるのは◯◯割程度...
船橋屋のリクナビ人事ブログを見ての感想
2つあります。1つ目が社員の皆様がいきいきしていることです。文章から、船橋屋で働いていて楽しい!やりがいを感じる!という想いが伝わってきました。私は貴社のブログを通して、仕事に「楽しい」を求めていいんだと気づきました。貴社のブログは昨年の9月頃から読ませて頂いていました。その当時は、仕事は大変...
学生時代に力を入れたこと
大学の文化祭での看板製作のスケジュールを効率化したことです。当初、リーダーの作った製作スケジュールには改善の余地がありました。例えば事前に作業工程が共有されていないため、当日のタイムロスが生じる、少人数・短時間での作業では効率的に進まないと
いったものでした。それに対し、部員から不満の声が上...
自己PR
私の強みは先を見据えた行動力があることです。先のことを予測しそこから逆算して行動を始めます。行動力がある人は計画性がないという弱点がありますが、先を見据えての行動のためある程度計画性のある行動を即座に行うことができます。具体的には、サークル内での人間関係の向上にこの強みを活かすことができました...
学業・ゼミで取り組んだこと
私は◯◯ゼミに所属しています。現代社会の問題を文献や◯◯を用いながら発表・議論し、考え抜く力を身につけることを目的としたゼミです。先日「◯◯」について発表を行いました。コロナとフェイクニュースの関係を織り込みながら発表を行い概ね上手くいきました。しかし課題点も残りました。扱った文献は宗教とフェ...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職