![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 生産系
生産系
No.210463 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | インターン選考通過 |
---|
「営業活動」と「生産活動」、どちらに興味がありますか?また何故ですか?(400文字)
「生産活動」に興味があります。私は人々の食を支えることで豊かな生活を届けたい、この想いから食品メーカーに就職し安心・安全な食品の提供を行いたいと考えています。食品の持つ可能性を新たな商品として提供する役割は今後の食品メーカーの未来を担う責任があると感じており、安定かつ効率的に大量生産することで...
今回のインターンシップで何を学びたいですか?(400文字)
インターンシップでは生産技術について学ぶだけでなく、時代に合わせた商品を生み出すチャレンジ精神のもと、今後もより多くの人を魅了する商品を提供していく貴社について理解を深めたいと考えています。また、生産の具体的な業務内容を知り、管理等を含む効率の良い製造プロセスを機能させることで高品質な製品をお...
保有資格・スキル
◯◯検定試験◯◯級
◯◯検◯◯級
◯◯検定◯◯級
◯◯免許
◯◯認定◯◯
◯◯検定
◯◯検定
◯◯検定
◯◯検定
◯◯検定
◯◯種第◯◯類
◯◯検定◯◯級
学生時代に最も打ち込んだこと
アルバイト先の◯◯で環境にやさしい取り組みを始めたことです。近年環境問題が生じる中、プラスチックごみの削減が求められています。チェーン店であるアルバイト先は、サステナブルというキーワードを挙げているにも関わらず、店舗では具体的な取り組みがされていませんでした。そこで環境月間やごみゼロの日をきっ...
自己PR
私の強みは観察力と実行力です。相手のニーズを読み取り、その上でやるべきことを考えることができます。特にアルバイト経験の場面で発揮しました。私は週に2~3回ペースで、◯◯駅の◯◯で◯◯作成・提供をはじめとした接客のアルバイトをしています。その中で顧客満足度が低迷しているという課題があったため、私...
学業など取り組み内容
大学では◯◯を専攻しています。中でも◯◯に興味を持っており、今後は◯◯や◯◯の研究に努めたいと思っています。この約2年間で大学生活とは別に合計◯◯個の資格を取得しました。◯◯検定や◯◯検定といった食にまつわる資格のほか、◯◯検定では◯◯効果について学ぶなど、多くの知識を増やすことができました。...
趣味・特技
趣味:◯◯、◯◯ペアリング
特技:◯◯、◯◯
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職