職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 営業職
営業職
No.86916 本選考 / 面接の体験談
20年卒 営業職
営業職
20年卒
面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2020年2月
面接
2020年2月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部次長、副部長
会場到着から選考終了までの流れ
待合室に通され、向こうの準備が整い次第始まる。
質問内容
エントリーシートとは別に学校指定の履歴書もこの時提出するのだが、これらに書いてあることについて主に深掘りして聞かれた。また、過去にどのようなことを頑張ったか、志望動機、ストレス発散方法など普通の面接で聞かれるようなことを聞かれた。
雰囲気
距離が近く、そこまで緊張感はなかったが、面接官が進んでこちらの緊張をほぐそうというようなそぶりはなかったように思える。
注意した点・感想
基本的に履歴書やエントリーシートに則って、それから大きく話がそれないよう努力した。営業職ということもあるので、身体、そして心の健康が相手に伝わるようなエピソード、例えば部活やストレスをどう発散しているのかなどをアピールすのが重要であると思う。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。