職種別の選考対策
年次:
25年卒 研究職
研究職
No.344148 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 研究職
研究職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2023年7月中旬
最終面接
2023年7月中旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 6人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事1人、役員・研究所所長など5人
会場到着から選考終了までの流れ
本社に到着後、待合室に通されて交通費の説明を受けました。
待合室に人事のトップの人が来て、面接室まで案内してくれました。
入室後に座るタイミングとかも事前に人事の方が事前に教えてくださったため、特に戸惑うことなどはありませんでした。
質問内容
•高校卒業後の経歴を説明してください。(大学の学部学科・研究室を選んだ理由など)
•研究について2〜3分で紹介してください。
•住友ファーマのいいところは?
•他社の選考状況
•大阪だけど本当に来てくれる?
•大阪に来たいpositiveな理由はあるか?
•アカデミアに行く気はない...
雰囲気
面接官の人数の多さに最初驚いたが、非常に和やかな雰囲気でした。
注意した点・感想
一次面接とは異なり、志望順位などは一切訊かれませんでした。
初めての現地での面接で最初は若干ビビっていましたが、面接前に人事の方が面接のアドバイスや作法についてお話ししてくださり、リラックスして面接に臨めました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。