職種別の選考対策
年次:
25年卒 営業系
営業系
No.378647 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 営業系
営業系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
東北大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2024年3月 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 20人 |
参加学生数 | 40人 |
参加学生の属性 | 岩手県出身・岩手県在住者が多め |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
・会社の概要、採用情報の説明
・会社内ツアー
・各部署(報道部、テレビ制作部、メディア推進部、ラジオ放送部、テレビ編成部、テレビ営業部・ラジオ営業部、企画事業部、技術部)の紹介
・フリータイム(好きな部署の話を聞ける)
・アンケート記入
ワークの具体的な手順
ワークを行う時間は設けられていなかった。
インターンの感想・注意した点
各部署の話を聞ける話が約2時間とられ、しっかりと疑問を解消することができた。積極的に質問する学生が高評価を得ている印象があった。会場が寒く、スーツだけでは防寒にならなかったので、何か上着があるといいと思う。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループワークがなくほとんど講義形式だったので、参加者どうしで話をする場面はなかった。社員の方々とは、部署紹介の際にたくさん話をすることができた。各部署のブースを訪問した際に、社員さんが就活生の所属大学と名前をメモされていたので、気が引き締まった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
地元のお堅いテレビ局というイメージで、業務も多く、若手の社員は少ないように想像していた。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
実際は、若手社員も多く活き活きと仕事をしていて、上司に意見が言いやすい雰囲気だった。業務は想像通り多く、ハードそうだった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職