職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.365411 本選考 / エントリーシートの体験談
25年卒 技術系総合職
技術系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 1月中 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
自己PR
私の長所は「対応力」です。困難な問題に直面した時にも、今何を最優先にすべきかを考えて行動しチームに貢献します。学部◯年次に◯◯の展示ブースに出展しました。準備期間中に、展示会1カ月前でも装置の完成が間に合わない可能性が生じました。担当者の中には、プロジェクト失敗の不安から装置の機能を簡略化して...
学生時代の取り組み
積極的に国際交流を行い、語学力とコミュニケーション力を向上させたことです。学部時代、1年間オンラインでタイの学生と異文化交流会を行いました。学内で初の試みであり盛り上がりが期待される中、以下の2つを意識して取り組みました。[コミュニケーションの円滑化]交流会直前に集合した際に、日本人学生とも積...
合同製鐵を知ったきっかけ
社会への影響力が大きい鉄鋼業界に興味を持っていったため、会社説明会に参加しました。きっかけとして、去年の◯◯◯に参加し金属材料についての技術にふれる機会があったからです。
就職活動や企業選びの軸
私の就活の軸は、自身の技術力や発想を成果に反映することできることです。工場見学時、社員の方々が課題改善に向け導入した設備を紹介していただきました。その際、若手であっても利益となることを提案できれば、採用してもらえる環境であると感じました。そこで自身の研究領域である機械分野の設計経験を活かして、...
各質問項目で注意した点
簡潔に
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職