職種別の選考対策
年次:
21年卒 技術系
技術系
No.132051 本選考 / エントリーシートの体験談
21年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 2020年3月24日 |
---|---|
提出方法 | 面接の前に直接手渡し |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
志望動機
志望理由は「御社の技術を活かすことで、私の人生の目的を達成できる」と考えたからです。私の人生の目的は「世の中の面倒な仕事を減らすこと」です。この目的は、面倒な仕事を自動化することで、達成できると考えています。御社は、曲げ加工機の自動化に成功しており、御社の技術を活かし、面倒な仕事の自動化が達成...
得意な科目および研究課題
得意な科目:英語(英語の勉強も兼ねて、よく洋画を見ています。)
研究課題:~(事情により伏せます)
スポーツ・クラブ活動・文化活動などの体験から得たもの
中学校は、ソフトテニス部、高校は、硬式テニス部に所属していました。部活動を通して、仲間同士で声を掛け合うことで、気持ちを持ち直すことができると知り、仲間の大切さを学ぶことができました。
趣味・特技
趣味は、プログラム、筋トレ、読書です。筋トレは、1年間、毎週3回欠かさずに行っています。筋トレ後に、鏡の前で成長した筋肉を見ることが楽しいです。
私の長所・特徴
私の長所は、「成長志向が高いこと」です。多くのことを学びたいと思い、学部の4年間、講義をたくさん受けました。その結果、同じ学科内で最も多くの単位を取得し、幅広い機械の知識を得ることができました。
各質問項目で注意した点
手書きの履歴書であったので、枠に収まるような文字の大きさや文字数を考えるために、何度も下書きを行いました。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職